動画に入れ忘れましたが、長らく放置されていたストーリーミッションの進行不能バグも最近修正されたようです!
▽関連リンク
『No Man’s Sky』Steamストアレビューが、ついに「やや好評」へと変化。積み上げられた悪評に、開発元が見せた前代未聞の答え – AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210907-174883/
『ノーマンズスカイ』の大型“無料”アップデートは、開発元に巨額の利益をもたらした。調査会社が予想する推定収益は26億円 – AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180827-74911/
▽再生リスト
No Man’s Sky
https://youtube.com/playlist?list=PLIMUlgie88HhuyrqogyyQ90Xm4vsXAPnl
/>
#ノーマンズスカイ #NoMansSky #アップデート
Song: Warptech – Last Summer [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/lastsummer
Watch: http://youtu.be/_nXSUURG4kM
Song: Jim Yosef – Eclipse [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/eclispe
Watch: http://youtu.be/1WP_YLn1D1c
遂にSwitchにも出るってすげーよ
よし、買った!
このゲーム買いたいけど、ユーザー同士の戦闘とかあるのかな?
責任感があるのと責任を果たすのは意味が違う。
意思があっても力及ばず目標達成に至らないこともあるだろう。
発売当時まさに6000円で買ってワクワクしながらインストールして、
プレイして失望したのを覚えてる。
この動画を観てノーマンズスカイのデベロッパーは責任を果たしたと言えるだろう👏
プレイヤーだけじゃなくデザイナー、プログラマー、コンポーザー、スタッフなど開発陣も冒険の連続だったゲームも珍しい。
夢はおおきく、歩みは遅く、されど誰も諦めず!
穴を掘って基地作ったら埋まるクソ治ったんかな
NEXT から始めたけど本当に毎回のアプデが楽しみになる
2年くらいプレイしていないうちに大きく変わってるようですね!
プレイしたことは無いけど運営にとてつもない好印象がある
そしてようやくスイッチ版が出る
これ普通のゲーム会社が作ってたんだね。何かの実験かと思ってたよ
超神運営
やれることは多いけど、やらなきゃいけない事とか、次にやるべき事ってのが無くて
何すればいいかわからなくなって飽きちゃうんだよな
個人的には工業化みたいな要素が欲しい